体育会柔道部
  • 武道

体育会柔道部

体育会柔道部は、週5回、国立キャンパスの有備館で稽古を行っています。大学から柔道を始めた部員も複数おり、そのきっかけも強くなりたい、黒帯取得、筋トレをしたい、先輩にご飯をたくさん食べさせてもらいたい等様々です。120年の歴史を誇る弊部で、OBの先輩・我々部員で一丸になって稽古をやってみませんか?ご連絡お待ちしております!
場所 国立東キャンパス有備館
活動日 週5回、水曜日曜オフ。もちろん講義や就職活動優先です。
活動内容 最終的な目標は、11月の15人制団体戦です。これまで柔道を一生懸命やってきた部員も、大学から始める部員も全員が貴重な戦力となり、各自の役割を果たすため稽古に励みます。OB・如水会の支援で行う海外遠征をはじめ、随時他大学・高校と合同で稽古を行ったり、レクリエーションも行うなど刺激に富む毎日を送れます!
月ごとの
スケジュール
5月・9月:公式戦、11月:旧三商大戦(目標の団体戦)・4年引退
新歓日程 通年・随時。1年生の間は、入部後もOBの先輩方のご支援で食費がかかりません!

詳細情報

設立年 1899
メンバーの人数 9
男:女 10:0
一橋生の割合 100%
メンバーの所属大学 一橋大学(他大学・高校・社会人からも随時参加者がいます。埼玉大学、東京大学、東京女子体育大学、東京消防庁ほか)
入会選考 なし
入会費 0円
年間でかかる費用 0円
連絡先 hitjudo1899@gmail.com
備考 弊部は2024年で125周年を迎えます。歴代の先輩方のご支援で、3万円相当の試合用柔道着・1年生時の栄養費・交通費などの負担は全くありません。

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
現役部員・120代の先輩方と一体となって、柔道に打ち込めることです。大学生活で、一つのことに夢中になれる仲間ができることはとても貴重なことだと感じています。
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
「この仲間とならどんなことでも乗り越えていける」と思えるような存在ができることです。また、OBの先輩方からいつでも部活・学問・就活についてのお力添えもいただける点も大変ありがたいです。
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?(活発な人が多い、真面目な人が多いなど)
騒がしい部員から、人見知りな部員まで個性に溢れます。ただ、根は真面目な部員が多いように思います。
資格試験や就活との両立はできますか?
もちろんです。実際に司法試験・国家公務員一種受験生が3名おり、OBにも多数の法曹・国家公務員の方がいらっしゃいます。
飲まされますか?
部での飲み会は年に2回程度で、強要などは全くありません。むしろ、飲むより美味いものを食おう、くらいの部員が多いです。
上級生は優しいですか?
はい、優しいです。(主将が回答)

関連サークル

一橋map公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や 学内情報を発信しています。 公式LINE追加で最新情報をGETして 学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

一橋mapの姉妹メディアのATLASは 「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。 1年生からでもキャリアを考えられる コンテンツが充実しています。

ATLASを見る