TABLE FOR TWO 一橋大学
  • 国際・ボランティア

TABLE FOR TWO 一橋大学

こんにちは!TFT一橋ことTABLE FOR TWO一橋大学です。TFTとは、先進国と途上国の食の不均衡解消を目指しているNPOです。TFT一橋では、その取り組みに賛同して主に学内で活動しています!主な取り組みとしては、学食で出すヘルシーメニューの考案をしています。このメニューを買うと、途上国に栄養のある食事を届けられます!現在はオンラインの活動が中心なので、活動日時などは柔軟に対応できます。ゆったりした雰囲気や食べることが好きな方、ボランティアに興味がある方など、ぜひ気軽に見学に来てください!
場所 zoomまたは適宜連絡の対面での実施
活動日 週1
活動内容 各学期で学食へのメニュー提供、OSUSOWAKE食堂という賞味期限が近い食材を利用した料理を国立市で提供している取り組みに月一で参加しています。
月ごとの
スケジュール
固定のスケジュールはなし
新歓日程 未定

詳細情報

メンバーの人数 8
男:女 2:8
一橋生の割合 100%
メンバーの所属大学 一橋大学
入会選考 なし
入会費 0円
年間でかかる費用 0円
連絡先 marin.naka226@gmail.com

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
「食事」を通して国際貢献を気楽で手軽に行うことができます。また大学ならではの活動の魅力として学食のメニュー作りに携わることができます!
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
様々なボランティアを行う中で実際に自分の活動が支援につながっていると実感しやすく、やりがいを感じることができるところ。
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?(活発な人が多い、真面目な人が多いなど)
温和な人が多い
すべての活動に参加しなければいけないか
やりたい活動やその時の日程に応じて自分で一つ一つ自由に選べます。

関連サークル

一橋map公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や 学内情報を発信しています。 公式LINE追加で最新情報をGETして 学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

一橋mapの姉妹メディアのATLASは 「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。 1年生からでもキャリアを考えられる コンテンツが充実しています。

ATLASを見る