まちづくりサークルPro-K
  • 運営

まちづくりサークルPro-K

Pro-Kとは、大学近くの商店街で、地域市民の人達と手を組んでまちづくりを行うサークルです。カフェ、八百屋、雑貨屋、シェア工房、貸しホールの運営、地域イベントの企画の計6チームが活動しています。数多くのサークルの中でも、こんな貴重な経験ができる場所は他にありません!経営や地域コミュニティに関わってみたい人、1から何かをやりたい人大歓迎です!ぜひイベントや店舗に来てみてください!あなたも「Pro-Ker」になりませんか?
場所 富士見台名店街
活動日 毎週水曜日17:30〜
他の曜日に活動があることもあります
活動内容 各店舗の経営、イベント運営
月ごとの
スケジュール
6月:各チームに配属、活動開始
9月:周年イベント、引継ぎ式(2年生が活動の中心となります)
10月:ハロウィンイベント
11月:一橋祭、天下市
新歓日程 未定

詳細情報

設立年 2003
メンバーの人数 104
男:女 5:5
一橋生の割合 90%
メンバーの所属大学 一橋大学、津田塾大学
入会選考 あり
入会費 0円
年間でかかる費用 0円
連絡先 prok.no.shinkan@gmail.com
備考 Pro-Kの活動に関する説明会に参加した後、公式LINEにて入サーの旨をお伝えください。
新3年生以上の入サーはご遠慮ください。

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
本気で「まちづくり」ができることです!自由度が高く、やる気があれば何でもできます!
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
おもしろい人がたくさんいます、いろんな意味で。
あと絶対に人間として成長できます。
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?(活発な人が多い、真面目な人が多いなど)
真面目でやる気のある学生が多いですが、ちょびっと天然な人やユーモアにあふれた人がいたりと個性豊かなメンバーが揃っています。
上下関係は厳しいですか?
全く厳しくないです!先輩も後輩もフラットに活動できます。
お金はかかりますか?
かかりません!むしろ、チームによってシフトでお金がもらえることもあります。
友達はできますか?
できます!活動している人数が多いわけではないので、親密な関係を上下関係なく築くことが出来ます。

関連サークル

一橋map公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や 学内情報を発信しています。 公式LINE追加で最新情報をGETして 学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

一橋mapの姉妹メディアのATLASは 「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。 1年生からでもキャリアを考えられる コンテンツが充実しています。

ATLASを見る