KODAIRA祭実行委員会
  • 運営

KODAIRA祭実行委員会

1年生と2年生が一丸となってKODAIRA祭への準備を進めていきます。パートは会場整備、広報、美化装飾、ちびっこ、受験生応援などの8つのパートに分かれており、自分に合ったパートを探すことができます!
新入生にとっては友達を作る絶好の機会にもなりますよ〜
場所 東プラザ周辺
活動日 原則、火曜と木曜の週2回、パート別ミーティングがあります。ただしパートにより例外もあります。
活動内容 新歓期の集大成として毎年6月に行われるKODAIRA祭に向け、1年生と2年生が一丸となって準備を進めていきます!具体的な活動内容はパートにより様々です。詳しくはガイダンスで!!
月ごとの
スケジュール
〈1年生委員全員共通〉
4〜6月:KODAIRA祭への準備
6/10,11:KODAIRA祭
※具体的な日程は毎年変動あり
〈1年生委員のうち希望者のみ〉
7〜8月:引き継ぎ
9〜翌4月:次のKODAIRA祭・新歓期に向けた準備
新歓日程 3/25,26:サークル紹介
3/27-4/1:ガイダンス@zoom
※KODA委員希望者全員むけ

KODA委員申込期間:3/25~4/2

紹介動画

詳細情報

設立年 1960
メンバーの人数 200
男:女 5:5
一橋生の割合 100%
メンバーの所属大学 一橋大学
入会選考 あり
入会費 0円
年間でかかる費用 5000円
連絡先 26th@kodairafes.com
備考 入会選考は抽選制です。ただし、男女比や学部のバランスなどは考慮します。

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
なんといっても新入生同士で簡単に友達が作れることです!入学者の実に5人に1人がKODA委員になるだけあって、かなりコミュニティが広がります。そして新歓期の最高の思い出作りができます!!
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
大学生活を通してずっと仲良くなれるような友だちや先輩に出会えたことです!
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?(活発な人が多い、真面目な人が多いなど)
自分の意見を持っている人!
みんなで作業することが好きな人!
文化祭を全力で楽しむことができる人!
その他いろんな人がいます!!
兼部や兼サー、バイトとの両立は大変ですか?
週に数時間のミーティング時間がとられますが、それ以外は基本強制参加ではありません!そのため、毎年兼部や兼サー、バイトをしている委員はかなり多いです!
飲み事情はどうですか?
KODAIRA祭が新入生の祭ともあって、かなり飲酒については厳しくしています。KODA委員になったら本祭が終わるまでは全員例外なく禁酒を徹底してもらうので、もちろん飲みが激しいなんてことはありません。

関連サークル

一橋map公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や 学内情報を発信しています。 公式LINE追加で最新情報をGETして 学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

一橋mapの姉妹メディアのATLASは 「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。 1年生からでもキャリアを考えられる コンテンツが充実しています。

ATLASを見る