一橋大学・津田塾大学少林寺拳法部
  • 武道

一橋大学・津田塾大学少林寺拳法部

少林寺拳法とは、自分の身一つで大柄な相手を倒せるようになる護身術です。武道なので大変かと思うかも知れませんが、部員の9割以上が大学から始めているので、初心者でも安心して入部できます。もちろん経験者の方も大歓迎です。大学から始めて、少林寺拳法にハマり、本気で練習したくなる人や全国大会で入賞するほど頑張る人もいます。そういう人はみんなで応援し、共に高め合っていきます。そうはいっても、1人1人の意思を尊重しているので、兼サーやバイト、留学等ももちろん大丈夫です。何より部員の仲が良く、マンツーマンの練習と集団での練習を組み合わせて、毎回楽しく練習しています。ぜひ一度少林寺拳法をやってみませんか?みなさんに会えること楽しみにしてます!
場所 道場(小平国際キャンパス)
活動日 月・水・金:18:00-20:00
土:10:00-12:00
活動内容 平日の練習では、下記4つを30分ずつ行います。
・基本:突きや受けなど基本となる動きを練習します。
・移動:基本の動きに前進・後退といった動きの要素を加えた練習です。
・運用法(演武):基本の動きを組み合わせた実践的な練習です。
・術科:技の動き、かけ方を練習します。
土曜日は監督さんが来られて、術科を中心に教えてくれます。
月ごとの
スケジュール
5月:関東学生大会
8月:夏合宿
9月:新人大会
11月:全日本学生大会

2年生の10月~:黒帯取得(大学から始めた場合)
3年生の12月:引退
新歓日程 未定です。

紹介動画

詳細情報

メンバーの人数 31
男:女 4:6
一橋生の割合 50%
メンバーの所属大学 一橋大学、津田塾大学
入会選考 未定
入会費 0円
年間でかかる費用 60000円
連絡先 1121014b@g.hit-u.ac.jp
備考 費用は合宿費や道着代、昇級費などです。

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
・未経験者・経験者共に楽しめること
・体育会であっても、兼部・兼サー・留学なんでもできること、でしょうか。
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
いざという時に身を守れるという自信がついたことです。
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?(活発な人が多い、真面目な人が多いなど)
穏やかな人が多いです。
上下関係は比較的強いですか?
弱い方だと思います。
学年関係なく仲が良いです!
テスト直前期の活動はありますか?
テスト1週間前から練習が任意参加になります。
テスト・レポート頑張りましょう!
監督は怖いですか?
優しいおじいちゃんです。

関連サークル

一橋map公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や 学内情報を発信しています。 公式LINE追加で最新情報をGETして 学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

一橋mapの姉妹メディアのATLASは 「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。 1年生からでもキャリアを考えられる コンテンツが充実しています。

ATLASを見る