HITters
少林寺拳法とは、自分の身一つで大柄な相手を倒せるようになる護身術です。武道なので大変かと思うかも知れませんが、部員の9割以上が大学から始めているので、初心者でも安心して入部できます。もちろん経験者の方も大歓迎です。大学から始めて、少林寺拳法にハマり、本気で練習したくなる人や全国大会で入賞するほど頑張る人もいます。そういう人はみんなで応援し、共に高め合っていきます。そうはいっても、1人1人の意思を尊重しているので、兼サーやバイト、留学等ももちろん大丈夫です。何より部員の仲が良く、マンツーマンの練習と集団での練習を組み合わせて、毎回楽しく練習しています。ぜひ一度少林寺拳法をやってみませんか?みなさんに会えること楽しみにしてます!
場所 | 道場(小平国際キャンパス) |
活動日 |
月・水・金:18:00-20:00 土:10:00-12:00 |
活動内容 |
平日の練習では、下記4つを30分ずつ行います。 ・基本:突きや受けなど基本となる動きを練習します。 ・移動:基本の動きに前進・後退といった動きの要素を加えた練習です。 ・運用法(演武):基本の動きを組み合わせた実践的な練習です。 ・術科:技の動き、かけ方を練習します。 土曜日は監督さんが来られて、術科を中心に教えてくれます。 |
月ごとの スケジュール |
5月:関東学生大会 8月:夏合宿 9月:新人大会 11月:全日本学生大会 2年生の10月~:黒帯取得(大学から始めた場合) 3年生の12月:引退 |
新歓日程 | 未定です。 |