一橋Do!
  • テニス・バドミントン

一橋Do!

私たちは一橋の5大テニスサークルの一つであるDo!というサークルになります!"アットホーム"な雰囲気でテニスとイベントを全力で楽しんでいるので、ぜひ私たちと大学生活を良いものにしましょう!
場所 東キャンパスのコートや国立市・小平市のテニスコート
活動日 毎週火水木金の15時半〜17時
活動内容 テニス、イベント、組織運営
月ごとの
スケジュール
5月:大会、企画、6月:大会、7月:企画、8月:合宿、企画、9月:大会 10月:大会、企画、11月:大会、一橋祭、12月:大会、企画、1月:企画、2月:大会、企画、3月:合宿、大会
新歓日程 3/10〜4/30(予定)

詳細情報

設立年 1982
メンバーの人数 100
男:女 4:6
一橋生の割合 60%
メンバーの所属大学 一橋大学、津田塾大学
入会選考 なし
入会費 0円
年間でかかる費用 24000円
連絡先 haruki2418@icloud.com

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
Do!の魅力としては、テニスに熱心に取り組み、関東国公立の大会でも毎年上位に入っていることや、同期との仲はもちろん、企画などを通して他学年ともとても仲が良く、居心地がよいところです。テニスにもイベントにも打ち込むことができます。
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
テニスの練習機会がとても多く、テニスの技術を向上させることができることや、イベントが多いため充実した日々を送れることです。
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?(活発な人が多い、真面目な人が多いなど)
活発な人が多いです。明るくてしゃべりやすいため、入ってすぐ仲良くなることができます。
飲みは激しいですか?
飲みたい人はよく飲みに行き、飲みたくない人は全然飲まないといった感じで、全然飲まなくても大丈夫です!お酒の強要などはなく、イベント後に飲みに行かずサークルの仲間とご飯に行っている人も多いです。
資格や勉強、バイトとの両立は可能ですか?
可能です!練習日程が固定化されていて、イベントの日程も何ヶ月も前に発表されるため、バイトのシフトも組みやすく、週4日ある練習も強制ではないため、資格の勉強もしやすいです。また、テスト期間には活動も少なくなるため、テスト勉強に集中できます。
初心者や未経験者でも大丈夫ですか?
もちろんです!「初心者のDo!」とも呼ばれるDo!は初心者に優しく、12月に控える初心者のみの大会に向けて初心者のみで行う練習が定期的にあります。そのため、周りの目を不安に思うことなくテニスの練習ができます。また、その大会でDo!は全17回中10回優勝しています。この数字からもわかる通り、初心者でもテニスを上達することができます。もちろん、経験者も大大大歓迎です!!

関連サークル

一橋map公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や 学内情報を発信しています。 公式LINE追加で最新情報をGETして 学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

一橋mapの姉妹メディアのATLASは 「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。 1年生からでもキャリアを考えられる コンテンツが充実しています。

ATLASを見る