一橋大学クイズ研究会
  • エンタメ・芸術・伝統文化

一橋大学クイズ研究会

部室で早押しクイズをしています。知ってることを押して答えるのも、問題を聞いて新しいことを知り知識を広げるのもどちらも楽しいです!これに限らず、テレビはYouTubeで早押しクイズに興味を持った方も是非体験にきてください!
場所 学生会館別館2階
活動日 会員の授業日などによって毎期ごと変えています
(昨年後期は金曜と日曜でした)
活動内容 部室でクイズの問題集を読み、早押しクイズをしています。休日にクイズの大会がある時は参加する人もいます。
月ごとの
スケジュール
12月大会(person of the year)
3月大会(abc)
その他の大会は年によって異なります。
新歓日程 未定

詳細情報

メンバーの人数 19
男:女 7:3
一橋生の割合 50%
メンバーの所属大学 一橋大学、東京農工大学、日本大学、慶應義塾大学、東京都立大学
入会選考 なし
入会費 0円
年間でかかる費用 3000円
連絡先 1121131x@g.hit-u.ac.jp
備考 2年目以降は年2000円です。

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
YouTubeなどで目にしたことのある早押しボタンを実際に押せます。
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
色々なことを知ることができるので興味の幅が広がりました。
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?(活発な人が多い、真面目な人が多いなど)
真面目な人や落ち着いている人が多いです。
高校などで経験がなくても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。実際、大学から始めて大会で結果を残している人も多くいます。
大会などには参加しない緩い感じでも入会して大丈夫ですか?
大丈夫です。大会に強制的に出させるということはありません。興味を持ったら各自で参加するという形になっています。

関連サークル

一橋map公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や 学内情報を発信しています。 公式LINE追加で最新情報をGETして 学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

一橋mapの姉妹メディアのATLASは 「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。 1年生からでもキャリアを考えられる コンテンツが充実しています。

ATLASを見る