一橋大学バスケットボール部
  • バスケ・バレー

一橋大学バスケットボール部

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!一橋大学バスケットボール部です。我々は週5回(火、水、金、土、日)、国立東キャンパスの体育館で活動しています。部員全員で一つの目標に向かって日々熱く・楽しく練習しています!プレイヤーだけでなくスタッフ(マネージャー・広報等)も募集中です!大学バスケは本気でバスケに打ち込める人生最後のチャンスかもしれません、ぜひ興味のある方はTwitter・Instagramなどに連絡してください!
場所 国立東キャンパス体育館
活動日 火 18:30~21:30
水 15:30~18:00
金 18:30~21:30
土 13:00~17:00
日 8:00~12:00
活動内容 週5回体育館で練習しています。週末は大会・練習試合等もあり、秋のリーグ戦に向けて日々練習に励んでいます。
月ごとの
スケジュール
4月 国公立トーナメント
  トーナメント
5月 新人戦
6月 旧三商大戦
8月 夏合宿
9月~11月初旬 リーグ戦
2月 春合宿
新歓日程 未定

詳細情報

設立年 1924
メンバーの人数 25
男:女 8:2
一橋生の割合 100%
メンバーの所属大学 一橋大学
入会選考 なし
入会費 0円
年間でかかる費用 100000円
連絡先 1121041y@g.hit-u.ac.jp

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
1学年の人数が10人弱とそこまで多くはないため、同期との絆が深まりやすいです!また先輩後輩間の仲も非常によく、いかにも体育会な厳しい上下関係はありません!
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
学生生活で打ち込めることが見つかったこと。
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?(活発な人が多い、真面目な人が多いなど)
学年によって面白いぐらいに違います。比較的まじめで落ち着いた学年もあれば、活発で思い切りのいい学年もあります。
上下関係は強いですか?
そこまで強くありません。オフの日や練習後には先輩とドライブに行ったり、練習中も明るい雰囲気で皆頑張っているので下級生にとっても居心地のいい環境です。
部費等のお金はかかりますか?
バスケ部は、OBの方々のご支援のおかげで部員から部費を徴収することなく活動できています。合宿費等は別途でかかりますが、部員のほぼ全員がバイトできる時間的余裕があるため心配いりません!
留学はできますか?
要相談です。時期によっては留学することも可能で、2022シーズンも数名海外への留学を経験しています。

関連サークル

一橋map公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や 学内情報を発信しています。 公式LINE追加で最新情報をGETして 学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

一橋mapの姉妹メディアのATLASは 「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。 1年生からでもキャリアを考えられる コンテンツが充実しています。

ATLASを見る