鷹の台レイカーズ
  • バスケ・バレー

鷹の台レイカーズ

鷹の台レイカーズは主に一橋大学と津田塾大学からなら週1〜2回活動するバスケットボールサークルです。
基本的に男女混合でゆる〜くバスケするので初心者大歓迎です!今のメンバーにも初心者多数です。(上手い人も多く、バスケ好きな人達で大会に出たりもします。)
とてもアットホームなサークルなので、バスケに興味ある人はぜひ一度新歓に来てみてください!
詳しくはインスタかTwitterへ!
場所 一橋大学小平キャンパス体育館 国立市内の小学校の体育館
活動日 毎週土曜日夜 18〜21時 @小平体育館
平日不定期 17〜21時の中で3時間 @市内小学校
活動内容 バスケットボール
月ごとの
スケジュール
5月 新歓合宿
6月 春季一橋学内リーグ
8月 夏合宿(2泊3日)
10月 尾瀬カップ(やや本格的なバスケの大会 希望者のみ)
11月 秋合宿(1泊2日)
   秋季一橋学内リーグ
2月 冬合宿(2泊3日)
3月 春季一橋学内リーグ
新歓日程 普段の活動に準ずる
細かくは未定

詳細情報

設立年 1990
メンバーの人数 160
男:女 5:5
一橋生の割合 60%
メンバーの所属大学 一橋大学 津田塾大学 東京工業大学 実践女子大学
入会選考 なし
入会費 5000円
年間でかかる費用 5000円
連絡先 qwertyuiop0628@icloud.com
備考 上記の活動はコロナの感染状況を踏まえた上で行います。
基本的には一橋大学と津田塾大学のインカレですが、どこの大学からでも参加可能です。

連絡先のメールアドレスは代表の個人アドレスです。サークルのメールアドレスは無いです。

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
1番の魅力は上下の仲がとても良いことです!
バスケの時もよく話しますし、遊びも学年ごちゃ混ぜで行くことが多いです。
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
もちろん沢山ありますが、中の人は個人的に色々な人と出会えたのがとても良い経験でした。遊びにもよく誘ってもらえるので先輩も含めたくさんの人と仲良くなれます。
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?(活発な人が多い、真面目な人が多いなど)
比較的行動的な人が多い印象です。
人に迷惑をかけないなど基本的なマナーは抑えつつ、全力で大学生活を楽しんでる人が多いと思います。ただ、あくまで参加自由なサークルであるためインドア派の人やバスケしか来ない人も沢山います。
飲みは激しいですか?
お酒を飲むことが好きな人は一定数おり、そういった人達が集まって飲むことがありはしますが、無理にお酒を飲まされるといった事は全くありません。

関連サークル

一橋map公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や 学内情報を発信しています。 公式LINE追加で最新情報をGETして 学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

一橋mapの姉妹メディアのATLASは 「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。 1年生からでもキャリアを考えられる コンテンツが充実しています。

ATLASを見る