一橋大学世界旅行研究会
  • アウトドア

一橋大学世界旅行研究会

一橋大学唯一のバックパッカーコミュニティです。最近できたばかりのサークルですが、既に旅好きで個性的なメンバーがたくさん集まっています。
場所 国立市、海外
活動日 不定期
活動内容 会員それぞれが旅先での経験を共有する帰国報告会や、長期休みのサークル旅行を行っています。昨年度はみんなでベトナムに行ってきました!普段は不定期で集まって遊んでいます。
月ごとの
スケジュール
4月5月:新歓合宿・帰国報告会 夏休み:個人渡航・サークル旅行 10月:帰国報告会 冬春休み:個人渡航・サークル旅行 
新歓日程 未定
Twitterにてお知らせします。

詳細情報

設立年 2022
メンバーの人数 35
男:女 6:4
一橋生の割合 60%
メンバーの所属大学 一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京外国語大学、東京学芸大学など
入会選考 未定
入会費 0円
年間でかかる費用 0円
連絡先 hitseryoken@gmail.com

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
旅を愛する仲間と知り合い、交流を深めることができるところ。
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
仲間と一緒に海外を旅し、感動や苦労を共にする事で仲を深めることができました。また、仲間たちの旅先での経験を聞き、旅に出るモチベーションが高まりました。
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?(活発な人が多い、真面目な人が多いなど)
活発な人から真面目な人まで様々です。全体的にフットワーク軽めな人が多い印象です。
他の大学との交流は活発ですか?
当会は早稲田大学世界旅行研究会をモデルに設立されたサークルです。そのためつながりは非常に強く、定期的に交流会を開催しています。
早稲田の学生も多く所属しています。兼サーもおすすめです。

関連サークル

一橋map公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や 学内情報を発信しています。 公式LINE追加で最新情報をGETして 学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

一橋mapの姉妹メディアのATLASは 「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。 1年生からでもキャリアを考えられる コンテンツが充実しています。

ATLASを見る