プロパティマネジメント - ATLAS(アトラス)〜未来をつくるリーダーへの就活キャリアサイト〜

プロパティマネジメント(PM)とは、不動産経営に係るさまざまな業務をオーナーに代わって専門のスタッフ(プロパティマネージャー)が行う事で、不動産の資産価値・収益向上を目的とする不動産経営代行業務のことを指す。不動産の維持管理だけであれば、ビルマネジメントで充分だが、収益の最大化にはそれだけにとどまらない。よりよい環境を整備し、賃貸物件としての価値を高めていくためには、専門家のノウハウが必要である。それを代行し必要な施策を提案するのが、プロパティマネジメントである。

プロパティマネジメントの具体的な業務は以下の通り。

  1. リーシングマネジメント業務(賃借人募集)
    不動産収入を最大化させるためには、テナント稼働率が大きく影響する。物件の特徴を加味しながら賃料設定を行い、テナントの募集や入居交渉、ならびに契約、更新、解約など契約関係の管理業務を行う。
  2. テナント管理業務(賃借人管理)
    テナントの入退去から毎月の請求・支払い業務、各種設備の点検・修理など入居テナントからのご要望、クレームなどに対する対応を行う窓口業務を行う。
  3. アカウント業務(入出金管理)
    請求書を発行して入金の確認、各種費用の支払い手続きなど入出金を管理する。また、年度末の会計報告や税務処理を行う。
  4. メンテナンス業務(建物維持業務の監理・監督)
    建物の巡回点検から定期的な法定点検、また清掃業務など安全で快適な空間を維持するためにハード面の管理を行う。
  5. コンストラクション・マネジメント業務(工事監理)
    不動産の資産価値向上・長期維持のため品質やコスト管理、工事の進捗などについて第三者的な立場からマネジメントを行う。
  6. マンスリーレポート業務(月間運営管理状況の報告)
    毎月の収支、キャッシュフロー、入居者一覧、PM活動報告をまとめ、必要に応じて賃貸市場の状況などの情報を提供する。

プロパティマネジメントを行うための必須資格はないが以下の資格を持っていると、キャリアアップにつながるケースがある。

  • 宅地建物取引士(宅建士)
  • 管理業務主任者
  • マンション管理士

不動産を取り巻く環境が大きく変化してきているなかで、不動産経営は年々難しくなり、複雑になっている。そこで不動産のオーナーに代わって、不動産経営のプロフェッショナルが実務を担当するプロパティマネジメントを導入することが、収益不動産の経営戦略上において必要不可欠となっている。