Tottoko Gender Movement
部の基本情報:
フィールドホッケーの女子部です!毎年春・秋に開催される関東学生ホッケーリーグの2部に所属しています。過去には一部昇格の経験もあり、再度一部昇格に向けて練習中です!
「ホッケーって何??」
フィールドホッケーは芝の上でスティックを操り行うチームスポーツです!氷上のアイスホッケーや、ボールを空中で扱うラクロスとよく間違われますが、オリンピック種目にもなっており世界的にはメジャーなスポーツです。日本では大学から始める人が多いので、ホッケー未経験、運動未経験でも大丈夫です!
スティックは先が曲がっていて、片面しか使えないというちょっと変わったルールがあります。ゴルフボールより一回り大きいぐらいのボールを操り、11人で戦うフィールドスポーツです。フィールドやポジションはサッカーと似ていて、向こうのゴールをチームで狙います。「カーン」と打つと気持ちよくボールが飛んでいく"ヒット"や、くるっと相手を一気にかわせる"ターン"、ボールを空中でぽんぽんする"3Dドリブル"などのユニークな技があります!スティックを片面しか使えないという制約がもたらす強力な非対称性も面白さの一つです。頭脳とフィジカルで戦う東大のホッケーを、一緒にやりませんか?
練習内容:
普段は基礎練習からゲームまで、部員主体でメニューを考えて練習しています!荒天時は、活動日にzoomで筋トレなどをしています。基礎的な筋トレに加えてダンスやストレッチを取り入れたり、楽しく続けられるような工夫をしています。
アピールポイント①:全員初心者!運動経験不問!
現役部員は初心者からのスタートがほとんどで、文化部出身のプレーヤーも多く活躍しています!入部して最初は運動経験や体力の伸び具合に合わせて、楽しみながら技術と体力を身につけられるように一年生用のメニューを組んでいます。数ヶ月経つと上級生と一緒に練習するようになりますが、学年関係なくお互いにいいところを褒めながらアドバイスできるような雰囲気なので、馴染みやすいと思います。高校まで運動経験がなくても、試合で輝いている先輩はたくさんいるので、ぜひ一度体験に来てみてください!
アピールポイント②:学業や他の活動との両立を応援!
部活は週三※なので、学業や他の活動にも全力で取り組んでいる部員がたくさんいます!リーグ戦の時期とずらして留学に行ったり、活動日以外を使って他のサークル活動やプログラムに参加していたり、部活時間外の姿は多種多様!十人十色の大学生活を応援する部活です!
※授業期間中は週3、長期休暇中は週4
アピールポイント③:明るくて馴染みやすい雰囲気!
部員が揃って口にする推しポイントです!練習中はみんな真剣ですが、普段は学年関係なくふざけ合っていることが多く、グラウンドの片隅から急に大爆笑が聞こえてきたりします!最初は輪に入れるかな、、、と心配に思うかもしれませんが、絶対に大丈夫です。なじんだ後は最高の居場所になること間違いなし!
様々な選択肢のある大学生活の中で、ホッケー部は一つの軸になるような居場所になるはず!体験練習やイベント参加待ってます!
フィールドホッケーの女子部です!毎年春・秋に開催される関東学生ホッケーリーグの2部に所属しています。過去には一部昇格の経験もあり、再度一部昇格に向けて練習中です!
「ホッケーって何??」
フィールドホッケーは芝の上でスティックを操り行うチームスポーツです!氷上のアイスホッケーや、ボールを空中で扱うラクロスとよく間違われますが、オリンピック種目にもなっており世界的にはメジャーなスポーツです。日本では大学から始める人が多いので、ホッケー未経験、運動未経験でも大丈夫です!
スティックは先が曲がっていて、片面しか使えないというちょっと変わったルールがあります。ゴルフボールより一回り大きいぐらいのボールを操り、11人で戦うフィールドスポーツです。フィールドやポジションはサッカーと似ていて、向こうのゴールをチームで狙います。「カーン」と打つと気持ちよくボールが飛んでいく"ヒット"や、くるっと相手を一気にかわせる"ターン"、ボールを空中でぽんぽんする"3Dドリブル"などのユニークな技があります!スティックを片面しか使えないという制約がもたらす強力な非対称性も面白さの一つです。頭脳とフィジカルで戦う東大のホッケーを、一緒にやりませんか?
練習内容:
普段は基礎練習からゲームまで、部員主体でメニューを考えて練習しています!荒天時は、活動日にzoomで筋トレなどをしています。基礎的な筋トレに加えてダンスやストレッチを取り入れたり、楽しく続けられるような工夫をしています。
アピールポイント①:全員初心者!運動経験不問!
現役部員は初心者からのスタートがほとんどで、文化部出身のプレーヤーも多く活躍しています!入部して最初は運動経験や体力の伸び具合に合わせて、楽しみながら技術と体力を身につけられるように一年生用のメニューを組んでいます。数ヶ月経つと上級生と一緒に練習するようになりますが、学年関係なくお互いにいいところを褒めながらアドバイスできるような雰囲気なので、馴染みやすいと思います。高校まで運動経験がなくても、試合で輝いている先輩はたくさんいるので、ぜひ一度体験に来てみてください!
アピールポイント②:学業や他の活動との両立を応援!
部活は週三※なので、学業や他の活動にも全力で取り組んでいる部員がたくさんいます!リーグ戦の時期とずらして留学に行ったり、活動日以外を使って他のサークル活動やプログラムに参加していたり、部活時間外の姿は多種多様!十人十色の大学生活を応援する部活です!
※授業期間中は週3、長期休暇中は週4
アピールポイント③:明るくて馴染みやすい雰囲気!
部員が揃って口にする推しポイントです!練習中はみんな真剣ですが、普段は学年関係なくふざけ合っていることが多く、グラウンドの片隅から急に大爆笑が聞こえてきたりします!最初は輪に入れるかな、、、と心配に思うかもしれませんが、絶対に大丈夫です。なじんだ後は最高の居場所になること間違いなし!
様々な選択肢のある大学生活の中で、ホッケー部は一つの軸になるような居場所になるはず!体験練習やイベント参加待ってます!
場所 | 駒場キャンパス第二グラウンド |
活動日 |
週3回 月木18:30〜21:00 土11:00〜15:00 |
活動内容 | 春と秋にある関東学生ホッケーリーグに出場。1部昇格を目指し日々ホッケーの練習をしています! |
月ごとの スケジュール |
4〜6月:春リーグ 7月:ホッケー祭、夏オフ 8月:七帝戦 9〜11月:秋リーグ、4年生引退 12月:ホッケー祭、冬オフ 2月:追いコン、春オフ |
新歓日程 | 未定 |