東京大学混声合唱団コール・ユリゼン
  • 音楽​

東京大学混声合唱団コール・ユリゼン

コール・ユリゼンは総勢10名ほどからなるインカレの混声合唱団です。大学生の方ならどなたでも入ることができます。たとえば女性は東大の他、共立女子、東京家政などの女子大や大正大学などの共学からも来ています。
 練習は水曜と土曜の週2回。勉強やアルバイト、他のサークルとの掛け持ちなど、大学生だからいろいろやりたいという方も、週2回なら無理なく練習に参加することができます。
 毎年卒団していく先輩方からは口々に「ユリゼンのあたたかい雰囲気に惹かれた」という言葉が自然とあふれてきます。
 現在ユリゼンに所属する団員はみんな歌うことが大好きなのですが、全員が最初から歌うことが好きだったというわけではないようです。もちろん歌うことが楽しいからという理由で入ってくる人も多いですが、中には歌うことが苦手にも関わらずユリゼンに入ってくる人もいます。
 歌が好きな人も、歌が苦手だった人も、みんなをユリゼンに惹きつけたもの ── それが「ユリゼンのあたたかい雰囲気」であり、私たちの誇りとするものでもあると思います。そんなユリゼンのあたたかさは実際に見学に来て肌で感じてみないと分からないでしょう。歌が好きな人も、これから歌を好きになりたい人も、ぜひ一度見学にいらしてください。団員一同、いつでもあたたかくあなたを歓迎いたします。
場所 駒場キャンパス(現在は外部施設)
活動日 毎週水・土曜17:00~19:00
活動内容 発声・ブレス・リズムなどの基礎練習、演奏会に向けた楽曲練習
月ごとの
スケジュール
5月 五月祭ステージ参加
12月 定期演奏会
他未定
新歓日程 未定

詳細情報

代表者名 竹中啓晶
設立年 1961
メンバーの人数 7
男:女 1:6
東大生の割合 3 %
メンバーの所属大学 東京大学、共立女子大学、東京家政大学、大正大学
入会費 なし
年間でかかる費用 24000円
連絡先 chorurizen@gmail.com
備考 人数減少のため、他の関係のあるコーラス系サークル2団体ほどと協力して活動をする方針です。

各種SNS

質問コーナー

練習への出席はどの程度融通が利きますか?
月ごとに出欠調査を行っています。練習参加は任意なので、学業やバイトなどで忙しい時期がある場合も安心です。

関連サークル

UTmap公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。公式LINE追加で最新情報をGETして学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

UTmapの姉妹メディアのATLASは「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。1年生からでもキャリアを考えられるコンテンツが充実しています。

ATLASを見る