東大トマトテニスクラブ
  • テニス・バドミントン

東大トマトテニスクラブ

東大トマトは、東大テニスサークルの中で最大・最強のサークルです。個人戦、団体戦ともに素晴らしい戦績を残している人たちとテニスができ、駒場キャンパス内のコートを利用して練習するため、移動時間なくたくさんテニス量を積めます。その上、サークル構成が学内生のみの男女比1:1で、6年生まで練習に参加しているため、大学内での人脈が広がります。さらに、季節に応じて、合宿や旅行など泊りがけのものから、お食事会、トマト内での対抗戦まで、さまざまなイベントがあるのも魅力です!
場所 東京大学駒場キャンパス テニスコート
活動日 月水木の午後練(木は隔週)月水土の朝練
活動内容 駒場のテニスコートを利用した正規練習会と春団体などの公式戦、春夏などの合宿
月ごとの
スケジュール
4月:春団体戦
5月:新歓コンパ、新歓合宿、五月祭
6月:ファミリー企画、バーベキュー、一年生コンパ
7月:夏団体戦、トマト内準レギュ戦
8月:夏男子合宿、花火大会、夏旅行
9月:ミックス大会、秋合宿
10月:秋団体戦、トマト内対抗戦、中華街企画
11月:駒場祭、一年生戦、秋女子合宿
12月:クリスマスパーティー、ラスト練、ファースト練
1月:スキー合宿
2月:春合宿、追い出しコンパ、1・2生戦
3月:全体戦、卒業生戦
新歓日程 未定

詳細情報

代表者名 小林 勇心
設立年 1972
メンバーの人数 231
男:女 5:5
東大生の割合 100%
メンバーの所属大学 東京大学
入会選考 あり
入会費 20000円
年間でかかる費用 20000円
連絡先 tomato2023shinkan@gmail.com
備考 テニスも遊びも楽しみたいなら東大最強・最大の東大トマト!

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
本気でテニスを上手くなることとイベントを楽しむことの両立が可能な点です。
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
テニス量が積めるため、技術的な面でテニスが上手くなりました。また、サークル主催のイベントも多く、サークル規模も大きいため、大学内での友達が増えました。
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?
活発な人が多いです。例えば、空きコマ中に1時間だけでもテニスをしたり、練習後にみんなで夜ご飯を食べに行ったり、積極的にお互い交流しようとする人が多いです。
飲みは激しいですか?
激しくないです。もちろん、上の学年の方々が飲み会をしていることはありますが、全て自由参加ですし、強要されることは絶対にありません。実際、お酒が好きではないメンバーも多数いるので、お酒の面での心配はいらないかと思います。

関連サークル

UTmap公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。公式LINE追加で最新情報をGETして学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

UTmapの姉妹メディアのATLASは「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。1年生からでもキャリアを考えられるコンテンツが充実しています。

ATLASを見る