BeHive
東京大学行政機構研究会は、学術的な視点から自由に行政や政治の議論をすることを目的として、1984年に設立された学術系サークルです。現在は中央官庁へのフィールドワーク、週1回程度の勉強会や年数回開催される他大学との合同勉強会および講演会の開催などを行っています。他大学の学生や現役官僚、社会の最前線で活躍する卒業生と親交を深めることができます。
私達と一緒に、現代社会への理解を深めていきましょう!
私達と一緒に、現代社会への理解を深めていきましょう!
場所 | 主にzoom上 |
活動日 | 週1回程度、曜日や時間は会員で話し合って決定 |
活動内容 |
分科会と呼ばれる勉強会を行っています。最近は読書会形式で一つの本をみんなで読み進めるということも行っています。 しばしば他大学との合同勉強会や省庁フィールドワークを行うことがあります。 |
月ごとの スケジュール |
春と秋にOBとの交流会があります。また、五月祭では講演会を開催し、例年春には中央官庁へのフィールドワークなども実施しています。さらに、毎年数回他大学との合同勉強会も実施しています。 |
新歓日程 | 未定 |