Estudiantina Komaba
  • 音楽​

Estudiantina Komaba

日本で唯一の南米ベネズエラの音楽を演奏するサークルです!もともとは前期課程の主題科目「ラテンアメリカ音楽体験ゼミ」の修了生によって結成されました。現在は週一回の練習会と学祭でのコンサートのほか、季節的なイベントを開催しています。
場所 学生会館006あるいは共用部屋
活動日 ほぼ毎週月曜・金曜18:30〜20:00
活動内容 音楽練習、コンサート、南米文化イベント
月ごとの
スケジュール
4月:新歓コンサート&体験会、5月:五月祭、11月:駒場祭、1月:新年弾き初め
新歓日程 4/15 新歓コンサート&体験会
毎週月曜・金曜18:30〜20:00の活動日に体験歓迎

詳細情報

代表者名 近藤晏誉
設立年 2009
メンバーの人数 7
男:女 8:2
東大生の割合 100%
メンバーの所属大学 東京大学(大学院)
入会選考 なし
入会費 0円
年間でかかる費用 2000円
連絡先 estudiantina10@gmail.com
備考 入会費は、オンラインでも練習環境を確保するためのテキスト代です。
オンラインの活動が中心になった場合、活動予定を大きく変更する可能性があります。

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
何より、まったく新しい音楽体験ができること!リズム、楽器、歌、どれをとっても新鮮さと驚きに溢れています。また、初心者にとってはハードルが低く、道を追求する人にとっては天井が高い音楽です。知名度は低くとも、魅力たっぷりの音楽だと自信を持って言えます!
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
熱い思いとこだわりを持って、一緒に音楽の上達を目指し、一緒に何かを作り上げる仲間がいること。
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?
知的好奇心が旺盛な人、ものごとを本気で突き詰めるタイプの人
音楽経験の有無、スペイン語能力の有無は関係ありますか?
まったくないです。チャレンジの機会はあらゆる場面で開かれており、また先輩たちもそれを全力で応援します。例えば、現在は音楽経験のなかった者が音楽監督を務め、フランス語選択者が看板歌手をしています。
飲みは激しいですか?
特にそんなことはありません。練習終わりに自然発生的にご飯や飲みに行くことは時折ありますが、まったく強制的なものではありません。

関連サークル

UTmap公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。公式LINE追加で最新情報をGETして学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

UTmapの姉妹メディアのATLASは「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。1年生からでもキャリアを考えられるコンテンツが充実しています。

ATLASを見る