BeHive
JNSA基金では首都圏の大学生約60名が活動しています。本部は読売新聞東京本社内に置かれています。本基金は1946年に設立された75年の歴史を持つ団体です。JNSA基金の名誉総裁には高円宮妃殿下をお迎えしています。
場所 | 読売新聞東京本社内 |
活動日 | 大会運営 |
活動内容 |
JNSA基金には主な活動として3つの行事があげられます。 1つ目は「高円宮杯全日本中学校英語弁論大会」の運営です。本大会は、名実ともに全国一の英語弁論大会です。私たちはこの大会が中学生の輝かしい未来へのきっかけになることを願い、大会運営を行っています。 2つ目は、英語キャンペーンです。JNSA基金のメンバーが地方の中学校に行き、楽しいゲームや劇を通して英語の楽しさを伝えます。2019年度は山口県と愛知県でそれぞれ3日間のホームステイをし、計130名の中学生と将来について語り合いました。 そして3つ目は、JUSCOです。世界各国からの留学生とJNSA基金のメンバーで、日本文化に触れながら留学生との交流を図るなど、様々な活動を行っています。現在は、オンラインイベントにも力を入れています。 |
月ごとの スケジュール |
8月:英語キャンペーン、9月:高円宮杯東京都予選、11月:高円宮杯中央大会、4年生の2月:引退、3月:冬合宿 |
新歓日程 | 未定 |