Japan Glocal Alliance
  • 国際・起業・ボランティア​

Japan Glocal Alliance

社会貢献(SDGsの実現など)を共通項に、国際協力(GREEN HEARTS)、地域おこし(Your Local Club)、気象・防災(お天気愛好会)の3つの内部団体から構成される学生団体連合です。
場所 駒場・本郷キャンパス、渋谷駅周辺など(ただし、現在はほぼオンライン)
活動日 決まった活動日はない(内部団体、ユニットごとに異なる)
活動内容 ミーティング、イベント開催など
月ごとの
スケジュール
五月祭、駒場祭など(その他、内部団体ごとに開催イベントあり)
新歓日程 随時説明会・見学会を開催中

紹介動画

詳細情報

代表者名 鈴木 大樹
設立年 2012
メンバーの人数 約60名
男:女 4:6
東大生の割合 3割くらい %
メンバーの所属大学 東京大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、気象大学校、共立女子大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、国際医療福祉大学、実践女子大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、昭和学院短期大学、信州大学、聖心女子大学、聖マリアンナ医科大学、専修大学、中央大学、筑波大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京歯科大学、東京女子大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、日本薬科大学、一橋大学、ブリティッシュコロンビア大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
入会費 なし
年間でかかる費用 なし
連絡先 japanglocalalliance@gmail.com
備考 3つの内部団体のうち、どれか1つだけでも、複数でも参加していただくことが可能です!

各種SNS

質問コーナー

活動頻度はどのくらいですか?
ユニットごとに若干異なりますが、おおむね各ユニットごとに月に1回程度です。いくつのユニットの活動に参加するかによって、活動頻度は各自調節可能です。

関連サークル

UTmap公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。公式LINE追加で最新情報をGETして学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

UTmapの姉妹メディアのATLASは「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。1年生からでもキャリアを考えられるコンテンツが充実しています。

ATLASを見る