• その他のスポーツ

東京大学スケート部フィギュア部門

経験者が多いと思われがちですが、大学生ではじめた人が八割以上を占める、フィギュアスケートをみんなで頑張る部活です
場所 三井不動産アイスパーク船橋
活動日 週に一回土日の都合のいい方での一般営業中の練習と、月に4回程度ある朝の貸切練習
活動内容 フィギュアスケートの試合に出るためのステップ、スピン、ジャンプの練習
貸切練習では自分のプログラムの曲をかけて練習します
月ごとの
スケジュール
9月に初試合と秋の合宿、10月に東インカレ、12月に新人戦、1月は全日インカレ、2月に試合と冬合宿、3月に4年生の引退試合
新歓日程 未定

詳細情報

代表者名 佐藤楓鎌
設立年 1971年
メンバーの人数 22
男:女 4:6
東大生の割合 80%
メンバーの所属大学 東京大学
順天堂大学
北里大学
文京大学
東京女子医科大学
入会選考 なし
入会費 0円
年間でかかる費用 200000円
連絡先 utfigureskate.spring2023@gmail.com
備考 特にありません。

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
氷の上で好きな曲を表現する、というのはほかのどのスポーツにもない自由さを持っています。後ろ向きで早く滑る、などの初心者からできることから難しいジャンプスピンをすることまで全て大学から始めてできるようになることが魅力です
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
試合や合宿を通じて、自分たちとおなじ熱量とスケート愛をもって練習している全国の仲間に出会えることです!
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?
真面目でコツコツ頑張る人が多いと思います
お金はかかりますか?
かかります

関連サークル

UTmap公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。公式LINE追加で最新情報をGETして学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

UTmapの姉妹メディアのATLASは「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。1年生からでもキャリアを考えられるコンテンツが充実しています。

ATLASを見る