東大ドリームネット
  • イベント・企画

東大ドリームネット

 東大ドリームネットは、現役東大生が東大卒業生の方々との交流を通して、自分の生き方やキャリアについて見つめ、考える場を創る学生団体です。

 東京大学・東京大学三四郎会が共同で行う「知の創造的摩擦プロジェクト」として、東大卒業生と現役東大生が対話する「交流会」や特定のテーマについて議論する「語る会」などのイベントの企画・運営をしています。

 企画や運営の中で、優秀な卒業生の方々からアドバイスをいただいたり、様々な分野で活躍する卒業生を訪問したりすることができるのが魅力です。将来に対する不安や悩みを持っている人、企画を作るのが好きな人、卒業生と話してみたい人はぜひ!
場所 駒場キャンパスの教室
活動日 週1回の全体会議
活動内容 全体会議、進行中の企画のミーティング、OBOG訪問
月ごとの
スケジュール
4~5月建築企画・農業企画・福祉企画
6月交流会開催
12月交流会
新歓日程 未定

詳細情報

代表者名 関龍太郎
設立年 2002
メンバーの人数 45人
男:女 1:1
東大生の割合 10割 %
メンバーの所属大学 東京大学
入会費 なし
年間でかかる費用 なし
連絡先 info@todai-dream-net.com
備考 自分にはどういう仕事があっているのか、どういうキャリア選択を進めばいいのかなど、将来への漠然とした不安を抱えている方も、逆に自分がやりたいことが定まっている人にとっても価値を生み出せる場所です!軽くでも興味を持ったらぜひいらっしゃってください!

各種SNS

質問コーナー

上下関係は強いですか?
全く強くないです!先輩方はかなりフランクな雰囲気で企画の作り方や卒業生と接するときのマナーを教えてくださります。

関連サークル

UTmap公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。公式LINE追加で最新情報をGETして学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

UTmapの姉妹メディアのATLASは「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。1年生からでもキャリアを考えられるコンテンツが充実しています。

ATLASを見る