Tottoko Gender Movement
空を飛べる東大生になりたくないか?航空部はそれが叶う部活です。部員全員が、お手製ではないれっきとした航空機、グライダーを操縦することができます。誰もが初心者だから、経験の有無を心配する必要は全くありません。訓練に同乗する国家資格を有する教官の指導と自家用操縦士免許を持つ先輩方のアドバイス、そして先輩や同級生からの厚いサポートで確実に上達できます。エンジンのないグライダーを高く、長く、速く飛ばすのに必要なのは、五感と知識、判断力だけです。運動部ですが運動はしませんw 航空部の魅力は上空だけでなく地上にもあります。それは汗を流し離発着準備をするのも、無線で機体の管制をするのも、トラックを乗り回しロープを操作して機体を飛ばすのも学生だからです。部員が全員選手であると同時にスタッフであり、かけがえのない存在なのです。空と地上に憧れたなら、ほら。
場所 | 格納庫(駒場)、妻沼滑空場(埼玉県熊谷市) |
活動日 | 水曜夜のミーティングと学科、月一回程度の合宿 |
活動内容 | グライダーによる飛行 |
月ごとの スケジュール |
4月:新入生体験搭乗会, 合宿 / 5月:合宿 /6月:合宿, 学連新歓 / 7月:(なし) / 8月:合宿, 六大戦 / 9月:合宿, 新人戦 / 10月:合宿, 関東大会 / 11月:合宿 / 12月:合宿 / 1月:(なし) / 2月:合宿, 七大戦 / 3月:合宿, 全国大会 |
新歓日程 |
4/8-9(土日):新入生体験搭乗会@妻沼滑空場 その他未定(2/5時点)、HPなどで随時更新! |