東京大学STOKEアルペンスキーチーム
こんにちは!東大体操部です!
皆さんは器械体操を知っていますか?全く知らないよという人もいれば、「オリンピックでメダルをいっぱい取ってるやつだ!」という方もいるかもしれません。
器械体操とは、バク転やバク宙だったり、鉄棒の大車輪などのアクロバティックな技をすることで技の難しさと技の綺麗さの合計点数を競う競技です。
このような器械体操ですが、難しそう…というイメージを持っている人も多いと思います。ですが、大学から始めてもバク転やバク宙、大車輪ができるようになります!!!実際に、昨年度引退した代はほぼ全員が大学から始めましたが、全員バク転、バク宙、大車輪ができるようになりました!!
また、部員は現在16人で部活の中では比較的少ないためみんな仲がいいです!!また、男女比は男子8人、女子8人の約1:1となっています!
皆さんは器械体操を知っていますか?全く知らないよという人もいれば、「オリンピックでメダルをいっぱい取ってるやつだ!」という方もいるかもしれません。
器械体操とは、バク転やバク宙だったり、鉄棒の大車輪などのアクロバティックな技をすることで技の難しさと技の綺麗さの合計点数を競う競技です。
このような器械体操ですが、難しそう…というイメージを持っている人も多いと思います。ですが、大学から始めてもバク転やバク宙、大車輪ができるようになります!!!実際に、昨年度引退した代はほぼ全員が大学から始めましたが、全員バク転、バク宙、大車輪ができるようになりました!!
また、部員は現在16人で部活の中では比較的少ないためみんな仲がいいです!!また、男女比は男子8人、女子8人の約1:1となっています!
場所 | 駒場キャンパス第二体育館 |
活動日 |
毎週月曜日〜木曜日:17時〜21時 土曜日:14時〜19時半 義務練習は月〜木のうち2日と土曜日の計週3日 |
活動内容 | 器械体操 |
月ごとの スケジュール |
8月:夏合宿 9月:七大戦(旧帝7大学の交流戦) 11月:霜月杯(関東の大学の交流戦) 12月:三校戦(東大、京大、横国の交流戦) 2月:冬合宿 4年の9月の七大戦をもって引退となります |
新歓日程 | 未定 |