東大まんがくらぶ
  • エンタメ・芸術・伝統文化​

東大まんがくらぶ

主に漫画を"描く"ことを目的とする団体です。はじめは漫画を描くこと、それを発表することに多少の抵抗はあるかもしれません。が、当団体では、その抵抗を徐々に少なくしていくような雰囲気作りに努めています。むしろ、漫画を"描かなくてもいい"、学校帰りに遊びに来られるような、暖かい部活動を心がけています。
場所 学生会館304A、オンライン(Discord)
活動日 週2、曜日は不定期
活動内容 主に、毎回のコミックマーケットで発行する部誌用の原稿を描きます。また、各人の描いた漫画を読み合うだけでなく、有名な作家の漫画の感想を共有するといった「漫画読書会」も開催しています。最近は映画鑑賞会(新海誠『すずめの戸締り』)も行いました。あるいは人物デッサン会、似顔絵練習会、テーマを元にネームを作成する会なども定期的に開催しています。興味のある、または参加し易い活動から、当部活へと足を運んで頂けることを楽しみにしています。
月ごとの
スケジュール
2月:梅まつり(湯島天神)での似顔絵屋、5月:五月祭での部誌販売兼似顔絵屋、8月:コミックマーケット夏、11月:駒場祭での部誌販売兼似顔絵屋、12月:コミックマーケット冬
新歓日程 5~6月(新入生はこの期間に限らずいつでも募集しています!)

紹介動画

詳細情報

代表者名 天満陽奈子
設立年 1967
メンバーの人数 40
男:女 7:3
東大生の割合 80%
メンバーの所属大学 東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、福島県立医科大学、東京藝術大学、無所属
入会選考 なし
入会費 0円
年間でかかる費用 0円
連絡先 ut.manga.club@gmail.com
備考 入部はDiscordとLINEのグループに参加することをもって完了します。

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
自由参加の日々の活動や優しい部員たちによって作られる、ゆるくてアットホームな雰囲気です!
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
趣味に没入できる時間を得られたこと、趣味を共有できる友人と出会えたことです。
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?
優しい人、おとなしい人
絵や漫画は初心者なのですが大丈夫ですか?
大丈夫です!日頃の活動は初心者でも楽しめるものですし、漫画を描くに当たっても、先輩や経験者が優しく描き方を教えてくれます!

関連サークル

UTmap公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。公式LINE追加で最新情報をGETして学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

UTmapの姉妹メディアのATLASは「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。1年生からでもキャリアを考えられるコンテンツが充実しています。

ATLASを見る