東京大学コマバ珈琲
  • エンタメ・芸術・伝統文化​

東京大学コマバ珈琲

東京大学コマバ珈琲は、駒場キャンパスを活動拠点としたインカレコーヒーサークルです。東大生26人、他大生10人の総勢36人で活動しています。
場所 目黒区・世田谷区・渋谷区内の公共施設
活動日 月1回、五月祭・駒場祭前後数回ずつ
活動内容 コーヒーを淹れること、カフェをめぐることを主な活動としています。
月一回、珈琲を淹れる会を実施することに加え、SNSで目黒区・世田谷区・渋谷区のカフェを紹介します。
五月祭・駒場祭では、メニューの選定からカップ・看板のデザインまでメンバー同士で仲良く話し合いながら、最高のコーヒーショップの出店を目指します。
月ごとの
スケジュール
5月 五月祭
11月 駒場祭
新歓日程 未定

詳細情報

代表者名 田中仁樹
設立年 2017
メンバーの人数 36人
男:女 7:3
東大生の割合 7割 %
メンバーの所属大学 東京大学、東京女子大学、大妻女子大学、上智大学
入会費 なし
年間でかかる費用 なし
連絡先 komabacoffee.welcome@gmail.com
備考 兼サーOK。いつでもメンバー募集中です。

各種SNS

質問コーナー

コーヒーは飲めませんがカフェは好きです。大丈夫ですか?
コーヒーかカフェのどちらかが好きなら大歓迎です!
兼サーできますか?
ぜひ兼サーしてください。代表を含め、ほぼ全員兼サーしています。
会費はありませんか?
五月祭・駒場祭の収益で活動しているので、会費はありません。

関連サークル

UTmap公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。公式LINE追加で最新情報をGETして学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

UTmapの姉妹メディアのATLASは「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。1年生からでもキャリアを考えられるコンテンツが充実しています。

ATLASを見る