東京大学スカッシュ同好会
  • その他の球技

東京大学スカッシュ同好会

こんにちは^^
東京大学スカッシュ同好会は東大生を中心に他大生が複数所属し、スカッシュの上達を目標に活動しています!

スカッシュはイギリス・ロンドン発祥のスポーツ。4面を壁に囲まれたコートで壁に向かって交互にボールを打ち合うラケット競技です。

マイナースポーツの為、未経験者が殆どで新たに挑戦するスポーツとして最適!他の競技に比べて短時間で充分な運動効果が得られるので「世界一健康的なスポーツ」と言われているのも魅力の一つ。

体験練習へのご参加は公式LINEから!
一緒にスカッシュやりましょう!!
場所 広尾、笹塚、さいたま
2023年4月より新たな練習場所を追加予定!
活動日 月・水17:00〜、土19:00〜、日18:00〜
大体2時間練習しています。
活動内容 活動は練習がメインです。基本ショットから始めてラリーや簡単なゲームを行います。他にもイベントや合宿で絆を深め、仲良く活動しています!他大学との交流戦や部内戦も行っています。
月ごとの
スケジュール
6月:新歓合宿、8月:関東学生選手権、9月:関東学生選手権新人戦・夏合宿、11月:全日本インカレ予選、12月:全日本インカレ、2月:関東学生選手権団体戦、3月:スキー合宿
新歓日程 3月10日から5月31日まで

詳細情報

代表者名 長谷川慧人
設立年 2016
メンバーの人数 80
男:女 7:3
東大生の割合 80%
メンバーの所属大学 東京大学、お茶の水女子大学、順天堂大学、昭和女子大学、専修大学、中央大学、東京女子大学、東京医療保健大学、獨協大学、日本医科大学、日本女子大学
入会選考 なし
入会費 0円
年間でかかる費用 40000円
連絡先 squashtokyouniv@gmail.com
備考 費用は年会費の他にラケット、アイガードなどの道具代が含まれています。

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
趣味として楽しむ人、大会に出る人、スカッシュに対する姿勢は様々ですが同じコートで楽しく練習ができるところです。
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
学年、大学、国籍を問わず友達をたくさん作れたところです!
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?
真面目な人が多いです。
スカッシュ以外にも全力で取り組んでいることがあり知れば知るほど面白いな、と思います。
運動経験がなくても大丈夫ですか?
大丈夫です!スカッシュは体格による有利不利がないスポーツです。ラケットの握り方から教わって、各自のペースで練習しラリーを楽しめるようになります!
練習への参加は義務ですか?
練習への参加は自由です。
週に1・2回参加する人が多いです。
大学院生も入会できますか?
学年問わず入会できますのでぜひ練習にいらしてください!

関連サークル

UTmap公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。公式LINE追加で最新情報をGETして学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

UTmapの姉妹メディアのATLASは「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。1年生からでもキャリアを考えられるコンテンツが充実しています。

ATLASを見る