東大留学GoGo
米ハーバード大学と東京大学の協定の元、アジア8カ国を代表する大学が集結しつくりあげる2つのカンファレンスに参加するのが主な活動です。毎年1月にハーバードに行くHarvard Conference・3月に東京でハーバード生を迎えるTokyo Conferenceに向け、1年かけて準備していきます!1年生のみで完全な自由の中活動できます!!実りあるものにするため同期の間で濃密な時間を過ごすことになるので、大学生活をなんとなくで終わらせたくないあなたにぴったりです。
場所 | KOMAD(駒場のレンタルスペース)、オンラインなど (2022の場合、今年度は未定) |
活動日 | 活動期による。2022年度は毎週火曜昼に定例ミーティングを行ったが、ミーティング自体を行わなかった代もあった。 |
活動内容 | アメリカと日本での2度のカンファレンスの準備がメインの代が多いが、何をするか/しないかはその年の1年生の完全な自由 |
月ごとの スケジュール |
例年8月:ハーバードへのアプリケーション提出 1月:Harvard Conference 3月:Tokyo Conference 3~5月:新歓活動 |
新歓日程 | 未定 |