東大留学GoGo
東京大学フィロムジカ交響楽団は、約150名の団員を抱える学内最大のオーケストラサークルです。
Philomusica という名前は、ギリシャ語のphilos(愛)、ラテン語のmusica(音楽)の二語に由来し、その名の通り音楽を愛する人が集まっています。
団員は東大を中心に30近くの大学から集まっており、大学から楽器を始めた団員から、十数年の経験者まで、様々なバックグラウンドを持った学生たちが集まってともに音楽を楽しんでいます。
演奏機会は年2 回の定期演奏会に加えて、五月祭と駒場祭での演奏会を加えた計4回行っています。また、年に2回行う「ミニコンサート」と呼ばれる団内でのイベントや、年2回の学園祭で出店する「名曲喫茶」では室内楽も演奏しています。
初心者の方も経験者の方もどちらも大歓迎で す。音楽を愛する皆さんをお待ちしています!
Philomusica という名前は、ギリシャ語のphilos(愛)、ラテン語のmusica(音楽)の二語に由来し、その名の通り音楽を愛する人が集まっています。
団員は東大を中心に30近くの大学から集まっており、大学から楽器を始めた団員から、十数年の経験者まで、様々なバックグラウンドを持った学生たちが集まってともに音楽を楽しんでいます。
演奏機会は年2 回の定期演奏会に加えて、五月祭と駒場祭での演奏会を加えた計4回行っています。また、年に2回行う「ミニコンサート」と呼ばれる団内でのイベントや、年2回の学園祭で出店する「名曲喫茶」では室内楽も演奏しています。
初心者の方も経験者の方もどちらも大歓迎で す。音楽を愛する皆さんをお待ちしています!
場所 | 駒場キャンパス: キャンパスプラザ、コミュニケーションプラザ、学生会館 |
活動日 | 毎週日曜日の全体練習と週1回の平日パート練習 |
活動内容 |
毎週日曜日の全体練習では、全体で行う全奏と管・弦に分かれて行う分奏の2種類の練習を行っています。また、平日には各パートごとのパート練習が実施されます。 決められた練習の他にも、自由な時間に団室で個人練習を行ったり、初心者の方は先輩から個人指導を受けることもできます。 |
月ごとの スケジュール |
4月:新歓合宿、5月:五月祭演奏会・名曲喫茶、7月:定期演奏会、8月:夏合宿、9月:秋のミニコンサート、11月:駒場祭演奏会・名曲喫茶、12月:定期演奏会、3月:春合宿、春のミニコンサート |
新歓日程 |
【オンライン開催】 オンライン説明会:3/21,3/27,4/5,4/13 入団説明会:4/16 オーケストラサークル合同説明会:3/30 【対面開催】 テント列:3/28(理系),3/29(文系) 公開全体練習:4/4,4/9 サークルオリエンテーション:4/3(理系),4/4(文系) |