東大留学GoGo
大学から性差別や性暴力をなくし、ジェンダー平等なキャンパスを実現することを目指して活動する、東京大学の学生・大学院生による学内サークルです。
場所 | 主にオンライン |
活動日 | 月2回程度の定期ミーティング(日時はメンバー間で調整)。プロジェクトやイベントの準備時は頻度高めに集まりますが、個人のスケジュールに合わせて活動頻度は自由に調整できます。 |
活動内容 |
キャンパスでの性暴力・性差別に問題意識を持つ人と共に、読書会・イベント・ワークショップ・お茶会・SNS・冊子の配布などを通じたアウトリーチ活動をしています。 【これまでの活動】 ・前期教養課程生向けに「性的同意・性暴力について」の動画を作成しました(https://www.todaishimbun.org/diversitymovies_20210809/)。 ・2021年Aセメスターに、自主ゼミ「とっとこジェンダーゼミ〜周縁からのフェミニズム〜」を開催しました(https://todaijichikai.org/2021a-zemi)。 ・LGBTQIA+への性暴力被害に関するイベントを東京大学駒場キャンパスSaferSpaceと合同開催しました(https://onl.sc/TpyyjrG)。 ・東京大学TOPIAと合同で、冊子『「アライ」になろう!当事者として経験しない性差別とたたかうためのガイド』を制作しました(https://onl.sc/u8ursh5)。 |
月ごとの スケジュール |
4月:新歓(毎年、年間のゴールを刷新するので、新歓以外決められた予定は特にありません。) |
新歓日程 |
【第一回新歓読書会】 日時:4月17日(月)19:30-@オンライン 課題本:『ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみたーあなたがあなたらしくいられるための29問』 【第二回新歓読書会】 日時:4/22(土)19:30-@オンライン 課題本:『私たちにはことばが必要だーフェミニストは黙らない』 参加申込はどちらも下記のフォームからお願いします。 https://forms.gle/L9U8rYfBMmhTL3hc8 |