東大箏曲研究会
  • 音楽​

東大箏曲研究会

東大箏研はお箏を弾いて嗜むサークルです♪ 雅やかな和の音色を、あなたも奏でてみませんか?
場所 部室(本郷キャンパス)
活動日 毎週水曜日にお稽古
活動内容 各種演奏会での発表、毎週のお稽古
月ごとの
スケジュール
5月 五月祭演奏会
8月 全国学生邦楽フェスティバル
12月 定期演奏会 
新歓日程 4月の間は体験練習会を開いています! 詳しい日程はtwitterをご覧ください♪

詳細情報

設立年 1946
メンバーの人数 55
男:女 1:1
東大生の割合 80%
メンバーの所属大学 東京大学、早稲田大学、お茶の水女子大学、横浜市立大学など
入会選考 なし
入会費 0円
年間でかかる費用 30000円
連絡先 soukyokuken@gmail.com

各種SNS

質問コーナー

このサークルならではの魅力はなんですか?
箏や邦楽を思う存分楽しめることです! サークルで箏を多数所有していることもあって、独奏曲から迫力のある大合奏まで様々な曲を演奏することができます♪
このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?
発表会で合奏曲を演奏しているときに、箏研に入ってよかったと感じます! 練習を積み重ねて、息を合わせて一つの楽曲を作り上げることができた時の達成感は言葉にできません!
本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?
雰囲気がゆるい人が多くて、サークル全体の雰囲気もほんわかしています。箏には真剣に取り組んでいる人も多いので、メリハリがはっきりしていると思いますね。
箏の経験が無いのですが、大丈夫ですか?
大丈夫です! 大学から始めても、1年後には見違えるように上手くなりますよ!

関連サークル

UTmap公式LINE

公式LINEでは、限定イベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。公式LINE追加で最新情報をGETして学生生活を充実させよう!

公式LINEを追加する

キャリアサイト「ATLAS」

UTmapの姉妹メディアのATLASは「未来をつくるリーダーのための就活キャリアサイト」です。1年生からでもキャリアを考えられるコンテンツが充実しています。

ATLASを見る