株式会社サイバーエージェントのES・体験記ビジネスコース - ATLAS(アトラス)〜未来をつくるリーダーへの就活キャリアサイト〜
  • 主要日系企業
サイバーエージェント(CyberAgent)

ビジネスコース

ES(エントリーシート)

提出方法

マイページ

質問1

自己紹介

質問2

説明会の動画から印象に残ったこと

結果連絡

1週間後

WEBテスト・適性検査

試験形式

試験なし

録画面接

概要

面接場所:オンライン

開催時期:2022.03

時間:30分

学生の人数:1

面接官の人数:0

この選考の流れと詳細の内容録画:録画面接

質問内容

人生最大のチャレンジ

結果連絡

1週間後

グループディスカッション/グループワーク

概要

面接場所:zoom

開催時期:2021.04

時間:1時間

学生の人数:5

面接官の人数:1

質問内容

集団で働く上で、決めるべきルール

選考の感想、雰囲気、注意した点等

和やかな雰囲気だった。学生も他の学生の意見を否定することなく、協力して結論を導き出そうという意識を感じた。

結果連絡

3日後

個人面接

概要

面接場所:zoom

開催時期:2021.04

時間:1時間

学生の人数:3

面接官の人数:1

面接官の特徴:若手の方

この選考の流れと詳細の内容

トライアウト選考。お題が発表され、それについて自分で考え発表。社員からFBをもらいそれをもとに修正して発表。これを時間いっぱい繰り返す。

質問内容

abemaの大学生ユーザーを1.5倍に増やすには

選考の感想、雰囲気、注意した点等

社員の方は優しく、学生の発表がつたなくても丁寧なフィードバックをくれた。その上で、フィードバックで指摘された点をしっかりと修正することを心がけた。FBをいかせていない学生にも優しかったが、きちんと修正してきた学生のことはちゃんと褒めてくれていた。

結果連絡

3日後

個人面接

概要

面接場所:zoom

開催時期:2021.04

時間:1時間

学生の人数:3

面接官の人数:1

面接官の特徴:中堅の方

質問内容

学生時代頑張ったこととその深掘り
志望動機
働き始めたとしてやってみたいこと

選考の感想、雰囲気、注意した点等

和やかな雰囲気だった。しかし、要領を得ない回答をしてしまった学生に対しては少し厳しい質問を投げていたような印象がある。時間も短いため、一般的な質問が多く、結論ファーストで簡潔に答えることを意識した。

結果連絡

1週間後

1Dayジョブ

概要

面接場所:zoom

開催時期:2021.05

時間:10:00-18:00

学生の人数:5

面接官の人数:1

この選考の流れと詳細の内容

1グループ5人程度に分けられ、それぞれ1人面接官がつく。

質問内容

新しい採用イベントを提案

選考の感想、雰囲気、注意した点等

ゆるやかな雰囲気だった。社員の方は全体を通して一緒にいいアウトプットを出そうとしてくれていた。同じ班のメンバーを否定せず、意見を受け入れながら協力する姿勢を見せたことが評価につながったと思う。

結果連絡

2日後

個人面接

概要

面接場所:zoom

開催時期:2021.05

時間:30分

学生の人数:1

面接官の人数:2

面接官の特徴:リクルーティングチームの方

質問内容

面接というよりは面談で、やりたいことや参加したいインターンシップについて話し合う。

選考の感想、雰囲気、注意した点等

参加してみたいインターン

インターン/ジョブ

概要

期間:4日間

開催場所:zoom

開催時期:2021.08

時間:各日9:00〜18:00頃

学生の人数:1班5.6人

面接官の人数:1班1人

この選考の流れと詳細の内容

事前に自己PR資料を作成し、また資料を読み込む必要がある。基本がグループワークで、途中に社員との面談が組まれる。お題は新規事業立案。

選考の感想、企業/社員/学生の雰囲気や特徴、選考中の社員との関わり、評価された点、注意した点等

同じ班の学生を否定せずしっかりと協力することを意識した。また、社員との面談でもらったアドバイスをもとにその後の取り組み方を変化させることで、フィードバックを活かせること、成長できることをアピールした。

選考についての感想

OB、OG訪問は何回しましたか

0回

選考全体を通して、どのようなことを企業は見ていたと思いますか。

一緒に仕事をしたい人かということが見られていたと思う。多様性を重視しており、特定のキャラの人が多く受かるということはないものの、全ての選考で、攻撃的だったりコミュニケーションが取れない人は落ちていたように感じます。

各選考プロセスにおいて意識していたこと、気をつけるべきこと、実際に行った対策。

コミュニケーションをとれるという点をアピールすることを重視した。選考やインターンシップで出会った社員の方は皆明るく和やかな方が多かったため、自分もその方々と仲良くなれるようなキャラで面接に臨むことを意識した。また、能力だけではなく、チームワーク力を見られていることを意識して、自分のパフォーマンスを出すことはもちろん、チームメンバーと協力する姿勢も大事にした。

この企業をこれから受ける後輩へのアドバイス。

この企業は選考が早い上に、学歴フィルターもなく、全員が受けやすい企業だと思います。また、多様性を重視しているため、ガクチカにインパクトがなくてもしっかりと深掘りさえできていてば通るため、ぜひ積極的にチャレンジしてみてください。

就活の際に使っていたサイト、情報源

ワンキャリア, 外資就活, マイナビ

この先の閲覧には大学メールアドレスの認証が必要です

大学メールアドレスを認証する